こだわりのちゃんこ鍋とすき焼が楽しめる店

ちゃんこ鍋 すき焼き しゃぶしゃぶ ステーキ 食べ放題 鍋 宴会 ランチ スープカレー

相撲茶屋恵大苑

3.9Good!322件のレビューの総評提供:TrustYou
評点について
Web上の膨大な口コミ情報をもとに、TrustYou社の独自のアルゴリズムで算出した総合的な評価を表示しています。

2024/04/26 更新 相撲茶屋 恵大苑 料理

料理のこだわり

創業50余年間、国産鶏100%使用の黄金スープへのこだわり

スープの材料に鶏を使う1つの理由として、鶏は長時間煮込んでも濁りの原因となるタンパク質が少ないので透明な雑味の少ないスープが採れます。後味が良く飽きのこない毎日食べたくなる様なスープが完成します。コクがありキレもある、そんな【黄金スープ】と日々対峙しています。【黄金スープ】はランチのラーメンにも使用しております。

ちゃんこ鍋食べて四股踏んで太もも鍛えて長生きだ!!

お相撲さんも他のアスリートと同様に筋肉をつける事に熱心です。お相撲さんは筋トレ中は鶏肉をたくさん食べますが同時に野菜のたっぷり入った栄養バランスの良いちゃんこ鍋をたくさん食べます。人は皆、社会という土俵で戦うアスリートです。人間は死ぬまで筋肉が成長するそうですから、ちゃんこ鍋を食べて健康を勝ち取りましょう。

相撲茶屋 恵大苑 おすすめ料理

相撲茶屋 恵大苑のおすすめ料理1

【新】ちゃんこが食べたい!すき焼きも食べたい!しゃぶしゃぶも全部食べたい!了解!3色鍋で解決です!

3色鍋が遂に登場!【正油ちゃんこ+塩しゃぶ+すき焼】の3色鍋Aコース【定番3食鍋】3700円!生ビール込120種類以上の飲み放題付♪お刺身付のコースもございます

3700円~

相撲茶屋 恵大苑のおすすめ料理2

当店の本格ちゃんこ鍋を召し上がっていただける4つの方法をご案内します

【其の一】ちゃんこ鍋単品。1つの鍋で2名様量2900円~【其のニ】生ビール含む飲放題+ちゃんこ鍋4000円→3300円コスパ最高!【其の三】おとなの食べ放題3500円飲放題は激安300円~【其の四】ちゃんこ鍋宴会コース 鍋の他に刺身等一品料理と飲放題付コース◎尚ちゃんこ鍋にはおすすめの正油味の他、塩、味噌のスープがございます

2900円~

相撲茶屋 恵大苑のおすすめ料理3

鰹だしの効いた本格割下でいただくすき焼き!を召し上がっていただける4つの方法をご案内します

【其の一】すき焼き単品、豚すき、牛すき〈要予約〉、色々ございます【其のニ】生ビール含む飲み放題+豚すき焼4000円→3300円コスパ最高!【其の三】おとなの食べ放題3500円飲み放題は激安300円~【其の四】すき焼き宴会コース/鍋の他に刺身等一品料理と飲み放題が付いたコース※写真は有料オプションを加えたイメージです

2700円~

相撲茶屋 恵大苑 料理

鍋グランプリ全国2位!!◆◇  ひと鍋で7度おいしい【味変ちゃんこ鍋】 ◇◆   2名様で召し上がれます。


「料理」の先頭へ戻る

◆◇ ちゃんこ鍋 ◇◆ 1~2名様量。味は部屋の味(正油ベース)です(写真はイメージ)

【北の富士ちゃんこ鍋 4200円(1~2名様量)税込】第五十二代横綱の味

◆これぞ、ちゃんこ鍋の醍醐味。山海の幸のオールキャスト♪ 北の富士は食べる事に妥協しません◆      ◇やわらか若鶏のもも肉/旨豚ロース/鱈切身/鮭切身/自家製若鶏のつみれ/大海老/ホタテ/がんもどき/豆富/白滝/芋団子/カボチャ団子/ささがき牛蒡/白菜/玉葱/大根/人参/ニラ/椎茸/えのき茸/蓮根/男爵芋/お鍋の〆に特製麺◇    ※写真はイメージです

【横綱ちゃんこ鍋 3700円(1~2名様量)税込】江戸両国の味

◆横綱になれば何でもOK!鳥肉と豚肉の旨味の成分は違うのでやはり両方入れたい♪◆      ◇やわらか若鶏のもも肉/旨豚ロース/ホタテ/大海老/自家製若鶏のつみれ/がんもどき/豆富/しらたき/いも団子/カボチャ団子/ささがき牛蒡/白菜/玉葱/大根/人参/ニラ/椎茸/えのき茸/蓮根/男爵芋/お鍋の〆に特製麺 ◇         ※写真はイメージです

【大関ちゃんこ鍋 3200円(1~2名様量)税込】滋味抜群ちゃんこ鍋

◆たまには豚肉でいってみたい。やわらかい旨豚と野菜の相性抜群!滋味あふれるちゃんこ鍋♪◆      ◇旨豚ロース/ホタテ/小海老/自家製若鶏のつみれ/がんもどき/豆富/しらたき/いも団子/カボチャ団子/ささがき牛蒡/白菜/玉葱/大根/人参/ニラ/椎茸/えのき茸/蓮根/男爵芋/お鍋の〆に特製麺 ◇             ※写真はイメージです


「料理」の先頭へ戻る

◆◇   ちゃんこ鍋 ◇◆    1~2名様量。味は部屋の味(正油ベース)です(写真はイメージ)

【関脇ちゃんこ鍋  2900円(1~2名様量)税込】基本の鶏ちゃんこ

◆土俵に手をついたら負け!だから鶏肉メインの鍋♪ ◆      ◇やわらか若鶏のもも肉/ホタテ/小海老/自家製若鶏のつみれ/がんもどき/豆富/しらたき/いも団子/カボチャ団子/ささがき牛蒡/白菜/玉葱/大根/人参/ニラ/椎茸/えのき茸/蓮根/男爵芋/お鍋の〆に特製麺 ◇           ※写真はイメージです


「料理」の先頭へ戻る

◆◇   しゃぶしゃぶ   ◇◆   1~2名様量 (写真はイメージです)

【特選旨豚黄金スープしゃぶ2700円(1~2名様量)税込】角界で育まれた黄金スープをしゃぶしゃぶスープに改良

☆つけだれ (ゴマポン)  練りゴマと秘伝のタレを加えた絶妙なゴマ風味のポン酢☆   ◇特選旨豚250g/白菜/玉葱/水菜/えのき茸/椎茸/豆富/しらたき/お鍋の〆に特製麺 ◇  ※写真はイメージです      【追加メニュー】 薄切り旨豚250g 800円/牛ロース250g 1,200円/おかわり箱野菜(白菜/玉葱/しらたき/豆富) 500円/豆富2/3丁300円/しらたき400円/鍋ラーメン1袋100円/ごはん200円 他

 【特選旨豚塩しゃぶしゃぶ 2900円(1~2名様量)税込】熟成した門外不出の塩ダレを黄金スープにブレンド。

☆つけだれ (だしポン)  かつおダシでポン酢にコクと風味をプラス☆   ◇特選旨豚250g/白菜/玉葱/水菜/えのき茸/椎茸/豆富/しらたき/お鍋の〆に特製麺 ◇    ※写真はイメージです       【追加メニュー】 薄切り旨豚250g 800円/牛ロース250g 1,200円/おかわり箱野菜(白菜/玉葱/しらたき/豆富) 500円/豆富2/3丁300円/しらたき400円/えのき茸400円/鍋ラーメン1袋100円/ごはん200円 他


「料理」の先頭へ戻る

◆◇   すき焼き   ◇◆    1~2名様量   かつおだしの効いた本格関東風 (写真はイメージです)

【旨豚すき焼き 3000円(1~2名様量)税込】旨豚100%のあっさりすき焼き

◇特選旨豚250g/白菜/玉葱/水菜/牛蒡/えのき茸/椎茸/豆富/しらたき/お鍋の〆に特製麺/玉子(2ケ)◇        ※写真はイメージです       【追加メニュー】 薄切り旨豚250g 800円/牛ロース250g 1,200円/おかわり箱野菜(白菜/玉葱/しらたき/豆富) 500円/豆富2/3丁300円/しらたき400円/玉子1個50円/ごはん200円(大盛300円)/各野菜(白菜、玉葱、えのき茸、椎茸等) 各400円 他

要予約【厳選牛すき焼き 4000円(1~2名様量)税込】牛ロース100%のこくのあるすき焼き

◇厳選牛ロース250g/白菜/玉葱/水菜/牛蒡/えのき茸/椎茸/豆富/しらたき/お鍋の〆に特製麺/玉子(2ケ)◇       ※写真はイメージです        【追加メニュー】 薄切り旨豚250g 800円/牛ロース250g 1,200円/おかわり箱野菜(白菜/玉葱/しらたき/豆富) 500円/豆富2/3丁300円/しらたき400円/玉子1個50円/ごはん200円(大盛300円)/各野菜(白菜、玉葱、えのき茸、椎茸等) 各400円 他


「料理」の先頭へ戻る

さっぱり一品

まぐろ山かけ

山かけ界の絶対王者。この組み合わせは最強にして最旨!!

まぐろ納豆

誰が最初に食べてみたのだろうか?発明に近いくらい天才的な相性。

サーモン山かけ

まぐろ山かけの親戚です何故か合うし美味しいです。

単純な料理だからこそ、この上なくサッパリ鍋を食べたらクールダウンでどうでしょう。特製和風ドレッシングで♪

温野菜はお鍋でたくさんいただけますが、ふとした冷たいサラダでホッと一息♪


「料理」の先頭へ戻る

酢の物

わかめ・トマト・たこ酢

新鮮なわかめ、トマト、たこのトリオを特製土佐酢(ちょっと甘め)のタクトでさっぱり召し上がってください。生姜はフォルテシモ。

わかめ酢味噌

わかめにとって酢味噌との出会いは超ラッキー♪味噌汁に入った仲間はたくさんいたけれど、酢味噌と一緒になれるのは、ほんのひと握りのわかめだけ。

〆サバ酢味噌

酢で〆た鯖を更に酢味噌で...えっ?...と思うかもしれませんが生の鯖に酢味噌をかけても美味しくないし。。。

有難いほどに爽やかです。どんな酒に合うのでしょうか。やはり日本酒冷ですね。

こちらも爽やか路線で売っています。小さいトマトですみません。

たこなどの海の幸系には、さっぱりして少し甘めの土佐酢寄りの三杯酢が合うと思います。

全くお互いに想定していなかった出会い。スピリチュアルなパートナーにしてベストパートナー。

茹でだこだから酢味噌が合います。日本酒でいかがでしょう。

サーモンマリネ 750円 たこマリネ 750円 まぐろマリネ 750円 ミニトマトマリネ 600円 わかめマリネ 500円 全て税込


「料理」の先頭へ戻る

お寿司・ごはん

海鮮生ちらし

まぐろ漬け丼 600円(税込)

いなり寿司(3個)

ごはん 200円(税込) ごはん大盛300円(税込)


「料理」の先頭へ戻る

お刺身

刺身5品盛り

刺身3品盛り

お鍋の箸休めにしてはお刺身はぴったり。

サーモン刺し

身がやわらかく脂ののったサーモンは厚く切っても薄く切っても美味しく食べられる魚の一つです。当店では部位によって美味しくいただける様に切り方に変化をつけております。

刺身といえばマグロという程全国的にも人気の高い魚ですが、数あるマグロの中から現在はキハダマグロを使用しております。

歯ごたえが何とも言えぬ魅力ですが当店ではマダコより北海道産のミズダコを使用しております。生だと噛み切れず食べにくいので茹でたものを薄く切ってお出しいたします。

やっぱり脂ののった魚へんにブルーは最高ですね~

北海道を代表する海の幸です。入荷によってサイズにバラツキがございますが大小とり合わせて満足していただけるようなボリュームを心がけております。


「料理」の先頭へ戻る

その他

熟成牛たたきの炙り

毎日15kg使用する牛肉のいい所だけより分けてタタキにしました。主にザブトン。特製ダレ、酢味噌、ポン酢でお召し上がりください。


「料理」の先頭へ戻る

♪ ちゃんこワールドとお鍋のオプションメニュー♪ 

海老 1尾

色々な海老を鍋で試しました。この赤海老が一番鍋に入れても身縮みが少なく食べごたえがあって美味しいです。

鱈盛  4切れ

オホーツクの恵みにただ感謝あるのみ!あまり煮すぎないで召し上がって下さい。

合鴨ロース

野趣あふれる味わいの一品。注)あまり煮すぎないで食べて下さい

北の海の幸にありがとう!注)皮が美味しい。

土俵に手をついたら負け。だからお相撲さんは鳥肉を好んで食べる

ちゃんこ鍋に新しい息吹。やっぱり美味しいものは美味しい。

若鶏のもも肉をたたいてつみれにした手作り。自慢の一品。

ちゃんこワールドの優等生♪鍋を美味しくする為にほんとに頑張っております。

わかめは煮すぎると溶けるので、しゃぶしゃぶ程度が丁度OKです。

白くて軟らかく高タンパク低カロリー。女性の憧れの的!

ほどよくスープが浸み込んでやわらかくて美味。※写真はイメージです

ちゃんこワールドのホープ。とにかくオススメの一品。

しこしこの歯ごたえはGood!どうぞお試し下さい。

ちゃんこワールドの秋田美人。くずれかけがたまりません。

白滝というくらいで鍋の中での風情はNo.1!一人で全部食べないで

北海道では馴染みの薄い、ちくわの形をした生麩。じっくり煮て♪

ふざけていません。本物の蛸よりはちゃんこに合います。

プチいも餅とプチかぼちゃ餅はちゃんこワールドの名コンビ。プチサイズでもっちりやわらか

基本はやっぱり野菜です。冬の白菜は美味ですネ!※写真はイメージです

白菜/玉葱/大根/人参/ニラ/ごぼう/椎茸/えのき茸/蓮根/男爵芋

札幌を代表する麺メーカーの一柳製麺が当店の為だけに作る特注の鍋専用ラーメン。鍋に入れてすぐに召し上がれます♪

鍋よりも最後の雑炊が楽しみ、というお客様がいらっしゃるのも事実。ところがせっかく雑炊セットを注文してくださっても当方らは手が足らず作って差し上げる事が出来ませぬ。そこで『雑炊の美味しい作り方』なるガイドラインを作りましたのでそれを参考にしながら作ってみて下さい。ポイントは1. スープと米との量のバランス。そして2. 玉子の入れ方「黄身は最後までつぶさない方式」この2点です。


「料理」の先頭へ戻る

料理に関するメッセージ

  • 国産鶏100%鶏湯スープ仕立の「味変ちゃんこ鍋」

    相撲茶屋 恵大苑のスタッフ1
    • 店長
    • 肉野菜の旨味が出てきたちゃんこ鍋のスープをレンゲで器にとって力士味噌を溶かして飲む...ヤバ...そして豆板醤を少し入れて飲む...ヤバイ…別の器に又スープをとってカレー味噌を溶いて飲む...別のヤバイ...そして添えてある麻辣中華だれを器に適量とり白菜と鶏肉をつけて食べる...たぶん絶対ヤバイ。別の器に土佐ポン酢に刻みねぎと柚子胡椒を入れて白菜と豚肉を食べてみる...更にヤバイ。又別の器にゴマだれを入れ豆板醤をたらし鶏つみれを食べてみる...まったくヤバイ...最初に戻り力士味噌を溶いたスープでラーメンを食べてみた...絶品味噌ラーメンだった。気付けばテーブルの上にはつけだれやスープの入った器が5つ並んでいた。
  • 毎日12時間煮込んだスープを準備しております。

    相撲茶屋 恵大苑のスタッフ2
    • 店長
    • ちゃんこ北の富士から始まって、札幌で50年余り、旭川でスタートしてからは60年が過ぎました。ちゃんこ鍋一筋と言いたいところですが、時代の流れと共にしゃぶしゃぶやすき焼きを混じえて、鍋料理を商んでまいりました。又ランチタイムも多くの方々に利用していただき、誠に感謝の一言でございます。これからも札幌の皆様に認めていただけるような味を追求し、精進してまいります。
  • コース料理の牛炙り

    相撲茶屋 恵大苑のスタッフ3
    • 店長
    • ちゃんこ鍋以外のお料理も楽しんでいただけますように…ちゃんこ鍋コースの親方コースでお召し上がりいただけます。
  • 相撲茶屋 恵大苑のスタッフ1 店長
  • 相撲茶屋 恵大苑のスタッフ2 店長
  • 相撲茶屋 恵大苑のスタッフ3 店長

備考

  • 表示料金は全て税込となっております。仕入の状況により、メニュー内容が一部変更になる場合がございますのでご了承下さい。

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2024-04-26 20:17:17.0

■相撲茶屋 恵大苑の関連リンク
【関連エリア】 札幌(札幌駅・大通)札幌大通    【関連ジャンル】  和食トップ札幌(札幌駅・大通)/和食札幌(札幌駅・大通)/鍋札幌(札幌駅・大通)/しゃぶしゃぶ・すき焼き
【関連駅】  大通駅さっぽろ駅札幌駅    【関連特集】  グルメ・宴会食べ放題   
【関連キーワード】 エビ料理刺身ウインナーちらし寿司しゃぶしゃぶすき焼きちゃんこ鍋鴨肉餃子   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら