このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ラーメンめん丸天童店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

モーパパさんの写真

モーパパさん

40代後半/男性・投稿日:2011/10/04

ランチ | 来店シーン:一人で

コテッぱラーメン大盛

地元情報誌にこの店のコテッぱラーメンが紹介されており、それによれば、全国フランチャイズ展開ながら麺と出汁以外は全て手作りとの事…おいおい麺とスープ以外って何?と一人ツッコミしたくなる地元誌の情報でしたが、まずは食べないとわかりません。

メニューの基本は味噌・辛味噌・醤油・塩・コテッぱ・つけめんの六種類。お勧めは味噌とメニューにもありましたが、ここは最初の予定通りにコテッぱラーメン650円を麺大盛120円増しで頂きました。

さて、コテッぱとはどんなだろう、名前から察するにこってり系?と思いましたら、メニューに『背脂と豚肉の旨味が合わされたしつこくないめん丸オリジナルコッテリらーめん』とあります。運ばれてきたのを見ると背脂醤油系でした。

スープは濃厚醤油というよりはやや甘め。全体的には程よい加減の醤油スープでした。

麺は縮れ麺で、太さは普通程度の安心できる食べ馴れた中華麺です。

具材はチャーシュー・メンマ・海苔・キクラゲ・半熟玉子。刻み葱はなく、こってり感を葱で消さないようにしているようです。かといって葱が欲しくなるほどにくどいこってりさではないので、葱がなくても違和感を感じさせない出来でした。

以上、全国チェーンの店と考えれば平均以上の悪くないラーメンだと思います。ご馳走様でした。
  • ラーメンめん丸天童店: モーパパさんの2011年10月04日の1枚目の投稿写真
参考になった

4人が参考になったと評価しています

送信済み

5人が参考になったと評価しています

天童のラーメンのお店

  • お食事処最上
    JR天童駅より天童市市営バス「天童寒河江線・寒河江バスターミナル行き」乗車、約20分。「ゆぴあ」バス停下車。

山形県その他で、特集・シーンから探す

■ラーメンめん丸天童店の関連リンク

【関連エリア】
山形県その他
天童
【関連ジャンル】
ラーメントップ
山形県その他/ラーメン
山形県その他/ラーメン全般
【関連駅】
天童駅