このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

大洗ホテル 海鮮ダイニング 風和 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/06

旬の魚介に新鮮な野菜をふんだんに使った料理を提供。魚介づくしの磯御膳ランチは少々値が張るが食べごたえのある一品。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

お店はきれいでゆつくりのんびりお食事を楽しめました。またみんなで立ち寄りたいと思います♪お魚も新鮮でおいしかったです!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/03

茨城県を代表する観光地である大洗ご自慢の「鮟鱇料理」と「海鮮料理」がとってもとっても美味しかったですよ。要予約の「どぶ汁会席」は是非とも食べに来て欲しいです。あん肝と鮟鱇の七つ道具がタップリ入った濃厚などぶ汁は極上でした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/03

要予約の「どぶ汁懐石」を是非とも食べて欲しいです。 「どぶ汁」の作り方は実にシンプルでとっても豪華です。 「あんこうの身」と「あんキモ」で鍋汁を作ります。 「あんこうの身」から出る水分と「あんキモ」で味付けされた鍋に、「あんキモ」を含めた「あんこうの七つ道具」を沢山入れます。 鍋汁が出来上がってから白菜や春菊等の野菜を加えるので、正に「あんこう味」です。 お値段は高めですが、お値段以上の質と量なので、是非とも食べて欲しいです。 ここの「どぶ汁」以上に「あんキモ」と「あんこうの七つ道具」を入れる「あんこうの鍋」は大洗でもお目にかかれません。
  • 1
  • 1/1ページ

笠間・常陸太田・茨城県北部他で、特集・シーンから探す